タイトルロゴ大山祐史の経営コラム

 


 <本日のツボ151>
   『苦労しない買物を求める』

 ------------------------------------------------
<ツボの説明>

  郊外型の大型ショッピングセンターやスーパーマーケットが台
 頭し、駅前や市街中心部の商店街が活気を失う、という状況が全
 国的長期的な傾向となっている。

  大きな駐車場を備えており、一度にすべての買物を済ませるこ
 とができる、という利便性によって郊外型大型店が優位に立った
 というのが定説である。


  たしかに買物には車で行くのが便利だし、駐車場探しで苦労を
 するのはイヤなものだ。

  出かけた先でトイレ探しに苦労をするなどということも、でき
 れば避けたいことであり、その点でも商店街よりも大型店に入っ
 てしまう方が気楽である。


  あるOLは「私がなぜお昼にマクXXXドへ行くかというと、
 ハンバーガーがおいしいからじゃなくて、きれいなトイレがある
 から」といったという。


  以上のようなことはすべて、買い物客というのはもはや、ほし
 い物を買うということだけでは満足せず、「いかに苦労しないで
 買物するか」ということに重きを置いているということを示して
 いる。


  大手小売チェーンのなかには、「レジで並ぶ」という行為を
 「お客様の苦労」と認識して、「レジをなくす」ことに取り組み
 始めているところがある。


  中小小売業にとっても、「お客様の苦労をなくす」ための取り
 組みが必須となっているのだが、駐車場やトイレといった単純な
 ものを考えても、個店で対応するのは難しいことが多い。

  「レジをなくす」ための技術などは、商店街等にも十分適用可
 能なシステムであるが、やはり個店導入では意味がない。

  中小小売業にとっては、「連携」によってこういった問題に対
 処するという取り組みが重要になってきている。

--------------------------------------------
 アドバンマネジ経営コラム by 大山祐史


  本コラムの内容は、大山祐史によるものであることを明記する
 限りにおいて、引用・転載は自由です。