<本日のツボ169>
『経営とスピード』
------------------------------------------------
<ツボの説明>
「スピード経営」がもてはやされていますが、その「スピード
経営」というのがどのようなものなのかについては明確な定義が
ありません。
「貴社のスピード経営を支援する・・」などのように、ベンダーさん
がセールストークとして使用する便利言葉になっているようです。
現実の経営においては、できるだけ速いスピードを要求される
局面というのはそれほど多くありません。
経営判断にはスピードよりも、「的確であること」が強く求め
られます。
したがって、「的確な判断を、すみやかに下すこと」がスピー
ド経営というものであるということができましょう。
90年代終盤の金融危機の時、地方銀行も次々と経営危機が表
面化し、実際に破綻し消滅した銀行もありました。そのような中、
静岡銀行という地銀は経営の安定度で郡を抜いていました。
「意思決定が遅くてバブルに乗り遅れただけ」という者もあり
ましたが、あのバブルの最中に、「内容を精査しない不動産担保
融資を一切行なわない」ということは、トップの意思決定なくし
ては考えられません。
そこには「やらない」という意思決定があったにちがいないのです。
いくらスピードが速くても、雑だったり稚拙だったりしたのでは、
マネージメントの質は低いものとなります。
--------------------------------------------
アドバンマネジ経営コラム by 大山祐史
本コラムの内容は、大山祐史によるものであることを明記する
限りにおいて、引用・転載は自由です。
|